提携医療機関によるサービスです
常時医療行為が必要な方は個別にお問い合わせ下さい
医療ケア内容 | 対応 | 備考 |
---|---|---|
慢性疾患 | ○ | パーキンソン・悪性新生物・糖尿病・腎疾患・心臓病 |
経管栄養(経鼻/胃瘻) | △ | 経管栄養は1日2回にて実施、PEGの交換・管理も対応が可能です |
中心静脈栄養(IVH) | △ | CVポートの留置を行なっていれば、中心静脈栄養の管理が可能です |
尿道カテーテル | ○ | バルーンカテーテルの留置から、管理・抜去時の対応まで行います |
人工肛門 | ○ | 人工肛門の管理からストーマ用品の公的援助制度などの相談も可能です |
在宅酸素 | ○ | 在宅酸素濃縮機や外出時の携帯型酸素の提供から管理まで行います |
痰の吸引 | △ | ネブライザーのご用意は管理まで可能です ※日中のみ対応 |
褥瘡の処置・予防 | ○ | 褥瘡の予防から処置まで管理が可能です |
インシュリン注射 | ○ | 毎日の血糖測定からインシュリンの投与まで管理が可能です |
人工呼吸器 | × |
※各医療サービスのご利用には別途申し込みが必要になります
※入居に際し主治医の診療情報提供書をもとに担当医師と相談し、受け入れの判断をさせていただきます